この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

嬉し涙。

2014年09月15日





本日は、嬉し涙こらえました(´∀`)
なので、珍しく長文のブログです。

昨日のドレスリハ。
本番通りの練習をする
ドレスリハ。
その練習終わり。

帰り道。車の中。帰ってから。夕ご飯中。寝る前。
ず~~~~~っと、
落ち込んでいたあるメンバー。

あるメンバー
「曲がかかると、できなくなるんです・・・・・。」
わたくし
「そうやね。いつも同じところでつまづくね。」
もうひとりのメンバー
「もっと大きくふったらいいやん!大きく間違えたらいいやん!
今のうちやで!間違えられるのは!!!!」
わたくし
「明日の練習は、同じとこで間違えるのを克服する練習してみよ!!」

っということで、本日の練習!!!!

やーーーーーっと、
気になる箇所の練習に取り組めた時には、
既に練習終了30分前。

わたくし、
「じゃー、一回、通してみよ!」
あるメンバー
「・・・・・・・・・。」
わたくし、
「やっぱりそこか。じゃ、その時は、ここだけを意識してみて!!
アクセントここ!!!意識は、そこだけ!!!!!」

っの練習を
繰り返し・繰り返し・繰り返し・繰り返し

わたくし、
「じゃ、通してみよ!」



「できた(゚∀゚)!!!!!!!!!!!!!」



いつもできなかった振りができたこと。
この練習方法でできたこと。
本人ががんばったこと。
“ホッ”とした顔をしたこと。
その“ホッ”が私にも感じたこと。

いろんな思いの嬉しいが
心から感じた
本日の練習でした。


これからも、
少しずつでいいから、
一歩二歩、
前進したいですねヽ(´▽`)/






  


Posted by Color Guard Team "Hearts" 2 at 22:04Comments(0)diary@10th